気功師ブログ

11月のエキナセア
2024-11-19
なんと、この時期に一輪だけ咲きました。
真夏は暑くて、ほとんど咲かなかったのに、過ごしやすい気温と雨が良かったのか、色鮮やかに咲きました。
花弁はそろっていませんが、きれいに咲いています。
今朝の郡山は霰が降って、急に冬になりました。
この一輪も、寒さを実感したことでしょう。

エキナセア
2024-07-06
今年の花は少し小ぶりな感じ
追肥もタイミングよくできて、花びらもそろって咲いてますが、なんとなく小さい
しかし、数は多い!
ポコポコとどんどん咲く感じです
毎年咲いてくれるエキナセア
今年もかわいい子たちです

悪魔の生地って。。。
2024-06-07
見事なキャラメル!
砂糖とメープルとハチミツを混ぜて練り上げられた中に、タマゴが加えられ、
ピーカンナッツとレーズンと共に焼き上げられたタルトです
そう、この中の生地が悪魔らしい。。。
レーズンのおかげでこの甘さもいい感じになっている(笑)
組み合わせって大事
5号サイズだけど、これは・・・
絶品です!

サボテン
2024-05-27
同じ場所にいます
上の写真は大地と、地球と直接つながっている白檀
今年、見事に開花しました
色も鮮やかで、しかもたくさん咲いています
3年前に植え替えた鉢から、はじかれた子たち
ちっちゃくて、植え替えた鉢の中もいっぱいで入りきらなかった子たち
ポイっと玄関先に・・・2,3個だったはず
どんどん大きくなり、増えて、越冬し、
今年見事に咲きました
下の写真はその時選ばれて鉢に植えた子たち
増えるけど、細く、花の色も薄い
たぶん、栄養不足
それでも越冬し、育って花を咲かせてくれました
植物の生命力はすごい!

二月!
2023-02-26
フォンダン ピーカンナッツ ケーキ
令和五年になり、
節分もすぎ、
チューリップの芽が出始めたこの頃、まだまだチョコレートがおいしい季節!
チョコを満喫しなければ二月は終われない。
そう、おいしいチョコを食べてこそ私の二月です。




